Entries
2017.05/19 [Fri]
狙われた平八郎。




ごきげんよう自分です
鹿児島にいってきましたー!
鹿児島中央駅からタクシーで市内をぐるっと回ってもらったのです
といってもよくわからなかったので、運転手さんにおまかせしました
いま地図を見ながら確認したところ、たぶん
・城山ホテル
・城山ホテルの近くの西郷隆盛が自決したっていうところ
・鶴丸城跡?
・天文館
・東郷平八郎生誕の地
なお、むその旅につきものの大雨だったので

写真はありません、ええ
なんとなくぐるぐる回って、最後駅に戻る途中に、東郷平八郎生誕の地を通ったのですが
運転手さん 「ちょうどここ、いまそうそこ、ここで東郷平八郎が生まれたんです」
なるほどなー
運 「そしてむこうが、西郷隆盛の生家ね」
ふむふむ・・・
あれ?
なんか
あれ?
知ってる?
む 「大久保利通も近所ですよね!」
運 「そうそう、みんなご近所さん。みんな薩摩」 ←得意そう
む 「まって、知ってる。東郷平八郎は西郷隆盛のおかげでイギリスに留学できたんですよ」
運 「へー」
む 「その留学の最中に西南戦争があって、西郷隆盛の自決のことを知って、ひどく悔やんだって言ってました!」
運 「あーそうなのーくわしいねー」
だってなんか覚えてるよ!
dolでやったよ!(違
調べた気がするもん!
やっててよかった大航海時代Online!! (違
そうなんか昔チーム帝国海軍の記事を作る時、なんかそんなことをうちの平八郎が言ってた気がするんですよ
ちなみに、西郷隆盛のほうが東郷平八郎より20歳くらい年上です
家は本当に近所だったんだけど、その年齢差だと友達ってわけじゃないよね
こう考えると日本の夜明けっていうのは、鹿児島の人の力がすごく大きいのかな、と思いました
島津斉彬とかね
江戸から遠かったから色々と画策できたのかしら
鹿児島は他にも行ったところがあるのですが、それはまたこんど
おやすみなさい
スポンサーサイト
Comment
Comment_form