Entries
2016.10/18 [Tue]
むっそ、業界に触れる。
まるで仕事かのように懸賞に応募しまくっているむっそです
ごきげんよう
そんなむっそのもとに、ある日一枚の葉書が届きました
なんか派手なピンク

おおおおお!?

なんかよくわかんないけど新作映画のプレミアイベントだーーーーー!!!
応募したこともすっかりわからなくなっていたんだけど、映画のイベントに当選しました
これですこれ
http://wwws.warnerbros.co.jp/museum/
行くでしょうこれは行くでしょう
こんな経験滅多にできませんよ
業界ですよ業界!!
行くしかないでしょう映画よくわかんないけど!
というわけで、チケット引き換えの11時、より前に六本木ヒルズに到着しました
早すぎたかー
まだ誰も来ていないだろうなって余裕かましてたんですけどね・・・
引き換えの列

予想以上に並んでいましたorz
入場のさいには番号順らしくて、むっそ完全に負け番号

まわりの話を拾うと、一桁番号を引き換えた人はやっぱり折り畳み椅子とかを持って相当早くから待っていたそうです
あと1000番まであるっぽいので、むっそはまあ頑張ったほうです、ええ
この時点で1130時
あと5時間(笑
おなかすいたんで、まずはカマスを食べました

1200円
六本木ていうからビクビクしてたんだけど、ランチは普通の値段でした
むしろ横浜のほうが高い気がした
六本木 arata
http://www.a-ra-ta.com/#TOP
でも六本木だからサイトは英語!!
で、なんだかこのイベント、水に濡れるらしい
スタッフさんからも、カッパは配るけど濡れることをご了承下さい、荷物は最低限でおこし下さい、と散々言われました
この日のむそさんのバッグ、あまり濡らしたくない・・・
なのでバッグを探して、見つけたのがこれ
六本木ヒルズの旅行バッグ屋さん
https://milesto.jp/
の、このシリーズ
http://milesto.jp/?pg=brand_item&bdsr=4f1651577cfcc&fm=pc_head_brand
この黒無地のショルダーLをゲット
このシリーズすごいんですよ
表面が防水になっていて、マチも大き目で頑丈で軽い
なおかつ黒無地と白無地シリーズのトートとボストンには、スーツケースのハンドルに通すベルトがついてるんです
ハンドルベルトのあるボストンバッグは多いけど、折り畳みボストンだったり微妙なデザインだったりするじゃないですか
でもこれシンプルだし実用的だし防水だし、いい!
これはシリーズで揃えたい!!
あとは映画を一本見て、やっと時間になりました
つづく
スポンサーサイト
Comment
Comment_form